そろそろ本格的に日焼け対策しないとなーって感じになってきたので、(外暑っついよ…)日焼け止めは年間通して塗ってるけど、+で色々付け始めました。
帽子+アームカバーか、日焼けパーカーか、(一人の時は日傘)って感じなんですけど、このラインナップ、どうやってもお洒落に寄せられないんだけど…っていう基本何も解決しない記事です。
日傘はめったにささなくなった。
今年はもう少し活躍するかなと思うけど、去年まではだっこだ、おんぶだ、電動自転車ではさせないしで、結局荷物になる割にささないので、ベビーカー時代が終わってからは日傘の出番が激減。唯一おしゃれと共存できそうなメンバーなのに…
ちなみにサンバリア100のやつ。ちょっと高いけど、少し涼しくなる。
スタメンメンバー。
ユニクロのこれ。つうか公園とか行くと結構な確率でかぶるのでみんな持ってると信じてる。ジップを全部上げると首も少しカバーできる。色は何とも悩ましいところで黒もカラーも持ってるんだけど、黒は無難だけど黒だからさ…暑い+重たい…
カラーかわいいけど、スポーティになるので、カジュアルに寄せないとどうにもチグハグになってしまうというか…難しいよ…しかし日焼けしない方が優先。
あっ暑っいいいいいって時は腕部分を少し濡らすと電動自転車で走った時に涼しい。
濡らす時にハッカ油たらすと更にクールらしいんだけど、お猫様がいるので自粛。というか使用不可。
帽子はこれ。電動自転車with子だと、飛びそうになる事あるので、顎ひもを付けれるループがあるので、リボンっぽい素材の顎ひもを別で買って付けてる。紐より、リボン素材の方がなんとなく良いように思う。日よけできる!って感じよりは見た目に寄ったセレクト。布っぽい感じの帽子、どうにも難しい…ちなみにヌガー(色)の方が落ち着いてる感じがする(と勝手に思ってる)
![]() |
価格:1,980円 |
布っぽいのなら同じメーカーのこれかな~と思いつつまだ手は出せない…という思いと日焼けパーカーの時点でもうガチめに行った方がいいのでは…とも思う…
![]() |
irodori(イロドリ) 日本製 帽子 レディース パラフィン加工 つば広 UVハット 春 夏 モデル 紫外線 | UPF50 100%カット UVカット UVケア 価格:2,690円 |
顎ひもはこちら。
アームカバーはドラッグストアかなんかで買った普通の黒。まぁ日焼けパーカもそうなんだけどさ、暑い。七分袖のブラウスの時とかはブラウス+アームカバーのが気持ち涼しいのでその時用。
多分両立は無理。
もうお洒落にはならない…wどうしたら進化できるの…
あとお洒落関係ないけど、いつかこれを試したいんだけど、どうなんだろうか…
本気って感じがして嫌いじゃない…