この間、夫が「結婚指輪ってどこのブランドですか?」って聞かれたんだよね~
と話していてそういえばめちゃくちゃ探したなぁ…と思い出しました。今まで特に誰にも聞かれた事ないので(ちょっと悲しい…w)、結婚指輪!私も聞かれたい笑 という記事です。
FURRER・JACOT(フラー・ジャコー)
私たちの結婚指輪はFURRER・JACOT(フラー・ジャコー)にて購入しました。
フラー・ジャコーは鍛造リング
推せるポイントとして、鋳造という型に金属を流し込む製法のリングと比べると耐久性が高いので、つけっぱなしにしたい人に激しくおすすめのリングです。鋳造か、鍛造かについてはゼクシィさんが詳しく解説してらしたのでぜひに。
付けっぱなしにしたいので石も何も付いていないリングがいいな~と思っていた私は鍛造リングにしようではないか!となり、熟練の職人がひとつひとつ丁寧に手仕事で~という所にも引き寄せられる。こう職人さんがカーン!カーン!とドラクエみたいに鍛冶屋的な?感じでリング作ってると思ったら、なんか良いではないですか。
石が付いていないと価格も少し抑える事が出来ました。
完全に副産物的な感じですが、コロナが流行り出してからアルコール消毒する際に石付きのリングだと曇ったりしてしまう場合もあるそうで、石なしリングの恩恵?と言っていいのかは分かりませんが楽ちんですね。
8年目のフラー・ジャコー
こちらが8年目のフラー・ジャコーです。
私は基本的に結婚指輪は外さないので(夫も驚くほどに、お風呂も洗い物もそのまましている…)365日×8年という感じですが、歪みもなく正円という感じです。
鏡面仕上げにしたけど、結局はマットに
そういえば鏡面仕上げにした記憶があり、結婚当初はピッカピカの結婚指輪でしたが、細かな傷がつきマットぽい感じに1年目から私はなりました(夫は2年目くらいかな)それも味があって気に入っています。
FURRER・JACOT(フラー・ジャコー)のデメリット
基本的にはなしと言ってもいいほどお気に入りなのですが、夫と共に唯一、んんん~と思った箇所は刻印です。おそらく素材が固いせいなのかなと思いますが、刻印が細いというか、薄~い感じで仕上がってきます。勝手なイメージでこう、彫ってある…!って感じの仕上がりをイメージしてたので、おおおレーザー?でこういう感じね…というか。8年経った今でも普通に読めるので何も問題はないのですが。
ぜひご試着を
どんどんフラージャコーの回し者みたいになってきた笑
この指輪、付け心地も良いという評判が結構あって、感染対策しつつ、いろんなブランドが入ってる百貨店とかで付け比べしてほしいです。
その他にも一生涯保障など中々手厚いサービスがあるのでぜひ。
色々リング見てたら指輪欲しくなってきた~結婚指輪に石が無い分、付け外しし易いリングには石のあるリングが好きなのです。